しーげるくん
結局のところ、ネットネット株投資って資産が増えるの?
そんな疑問の声にお応えすべく、毎週末、運用実績を公開しています。
ネットネット株投資に関心をお持ちの方の参考になれば幸いです。
目次
今週は取引がありませんでした。
株式市場が調整色を深めていましたので、関心のある銘柄の値動きを監視していましたが、あまり下がりませんでした。
今週は、底堅い値動きをする銘柄が多かった印象です。
2.今週のポートフォリオ



先週から大きな変動はありませんでした。
3.今週の各銘柄の動き



知多鋼、日本乾溜、丸八HD、サンセイR、東京汽船、中央紙器が1%以上値上がりしました。
一方、岩塚製菓、昭栄薬品が1%以上値下がりしています。
TOPIX指数が1.95%低下したのに対して、ポートフォリオは0.64%上昇しました。
4.ポートフォリオ内の資産推移



今週のポートフォリオ内資産は増える結果となりました。
5.まとめ
今週は、嬉しいことにプラス収支となりました。
市場全体の雰囲気は良くありませんが、バリュー銘柄は底堅い動きをするものが多くありました。
ネットネット株をはじめとするバリュー株は、今週のように、市場全体が下落しているのに、連動せずに穏やかな値動きをすることもあり、精神衛生上助かります。
引き続き銘柄監視を怠らず、割安になった銘柄に少しずつ買いを入れてゆきたいものです。
今週もお読みくださり、どうもありがとうございました。10月とも思えない暑さも続いていますので、お体には気をつけてお過ごしください。