こんにちは、しーげる(@siegelist1)です。
3/11(金)時点での数値を基に、
- Net Cash Stocks/純現金株(全1銘柄)
- Net Quick Stocks/ネットクイック株(全4銘柄)
- NCAV Stocks/ネットネット株(全70銘柄)
- Net Investment Stocks/かぶ1000式ネットネット株(全32銘柄)
- NNWC Stocks(全40銘柄)
の各ランキングを作成しました。
※ランキングの基礎になる数値データは2022年3月11日15時30分時点の情報に基づきます。
※投資を行う際は、必ず、ご自身で決算書等を必ずご確認ください。
目次
正味流動資産の内容として、現預金のみを考慮した最も保守的なネットネット株のリストです。売上債権や棚卸資産、有価証券、その他の流動資産は一切考慮しません。
◆時価総額<(現預金-総負債)×0.66



先週から変化がありません。
正味流動資産の内容として、現預金と売上債権(電子記録債権を含む)のみを考慮したネットネット株のリストです。棚卸資産や有価証券、その他の流動資産は一切考慮しません。
◆時価総額<(現預金+売上債権-総負債)×0.66



銘柄の顔ぶれに変化はありません。
通常のネットネット株のリストです。
正味流動資産の内容として、流動資産全体を考慮します。
◆時価総額<(流動資産-総負債)×0.66






NCAVネットネット株数は先週から6銘柄増えて、「70」銘柄でした。2020年11月以来の多さです。



日創プロニティ(3440)・テクノアソシエ(8249)・三陽商会(8011)・グローセル(9995)・タイポリ(4231)・テノックス(1905)の6銘柄がランクインしました。
棚卸資産を除外し投資有価証券を正味流動資産に加味したかぶ1000式ネットネット株のリストです。
正味流動資産に電子記録債権を含めたネットネット株指数0.66未満の銘柄をランキング対象にしています。
◆時価総額<(現金・現金同等物+売上債権・電子記録債権+有価証券・投資有価証券-総負債)



NNWC式とは、Net Net Working Capitalの略です。
NNWC式は、次のような数式で正味流動資産を求めます。
◆正味流動資産=現金・現金同等物✕1.00+受取手形・売掛金・電子記録債権・有価証券・投資有価証券✕0.8+その他流動資産✕0.66+その他固定資産✕0.15-総負債



今回もお読みくださり、どうもありがとうございました!