月次レポート|割安バリュー株・レラティブストレングス投資実績|2019年10月

早いもので2019年10月も終わりを迎えましたので、今月の割安バリュー株投資とレラティブ・ストレングス投資の成績を確認してみます。

割安バリュー株の成績

今月の取引

今月は、8日に岩塚製菓(2221)を買い増し、10日に応用地質(9755)、25日にソフトバンクグループ(9984)を新規購入しました。

一方、11日にサンセイランディック(3277)をすべて売却、23日には昭栄薬品(3537)を一部売却しました。

今月末のポートフォリオ

先月よりも1銘柄増え、12銘柄を保有しています。現金保有率は4%に減少しています。

今月の個別株の動き

応用地質・ソフトバンクGは購入時との比較。

応用地質、昭栄薬品、日本乾留、ソフトバンクGが4%以上上昇し、ポートフォリオ全体で2.82%増加しました。

応用地質が災害対策銘柄として注目を集めたり、日本乾留が上方修正・増配を発表し、大きく上昇したことが寄与しました。

しかし、残念ながら、TOPIXの上昇率(3.91%)には及びませんでした。

レラティブ・ストレングスの成績

今月の保有資産

先月末時点のレラティブ・ストレングスのシグナルに従って、

  • 日本リート
  • 外国リート

をiDeCo(家族)と企業型DC(個人)の口座で保有しています。

各資産の騰落率

今月は、日本リート・外国リートともに堅調に推移しました。

特に、日本リートはバブルではないか、という値動きなのですが、粛々とシグナルに従っていきたいところです。

まとめ

今月は、株式市場全般に堅調であり、割安株にも資金が循環してきた印象です。

今月後半には、割安成長株への投資として、ソフトバンクグループを購入しました。今後の上昇に期待しています。

一方、レラティブ・ストレングス投資では、リートが順調に値を伸ばしました。

来月以降、どんな相場環境になるかは分かりませんが、油断することなく、マイルールに従ってゆきたいと思います。

今回もお読みくださり、どうもありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください