金宝通(HK:00320)の銘柄分析 ― 割安なスマートホーム関連銘柄

香港市場のネットネット株に、金宝通(HK:00320)という銘柄があります。

この金宝通は、スマートホーム向けを含む、電子制御製品の調査、開発、設計、製造及び販売を行う企業であるため、個人的に投資を控える不動産・金融業銘柄ではありません。

先週末(2020年11月27日)、金宝通は、中間決算を発表しました。売上高は、昨年同期比で▼6.2%の減収最終利益は▼87.8%の大幅減益を計上しました。

現在の金宝通は、ネットネット株投資家としてホールドできる銘柄なのでしょうか?

①割安性・②収益性・③財務トレンド・④下方リスク・⑤カタリストという5本のモノサシを使って、分析してみます。

金宝通の割安性:

流動資産の内訳を見ると、有価証券が48%を占めています。

一方、負債では、有利子負債の割合は18%に留まっています。

流動資産から総負債を除いたNCAV(正味流動資産)は5.61億香港ドルです。

総負債の額がやや多い点は気になります。

単位:百万香港ドル

時価総額(希薄化後株式数✕株価)をNCAVで割ったネットネット株指数(P/NCAV)は0.52になり、引き続き割安なネットネット株です。

※単位:百万香港ドル

金宝通の収益性:

株価チャートを見ると、2015年の高値から大きく下落し、現在は0.3香港ドル台で推移しています。

株価と比較して、収益性はどのような状態にあるでしょうか?

まず、売上高は、直近の2年間は低下傾向にあります。

※単位:百万香港ドル

当期純利益については、過去10年間に最終赤字を計上した年はありません

過去10年間の平均ROEは5.22%であり、まずまずの収益性です。

金宝通の財務トレンド:

金宝通の財務トレンドはどのようなものでしょうか?

まず、BPS(一株当たり純資産)は、2014年から2018年にかけて上積みされていますが、直近の2年間は目減りしています。

※単位:香港ドル

また、NCAVは減少トレンドにあります。

※単位:百万香港ドル

一方、下図は中間期時点(9/30)でのネットネット株指数の推移を示したものです。

NCAVの減少以上のペースで株価が下がっているため、ネットネット株指数の割安度は増しており、2020年になってネットネット株化しました。

現在の水準は、この銘柄にとっても非常に割安な水準です。

金宝通の下方リスク:

業績は悪いものの、有利子負債自己資本比率は18.41%、流動比率は164.6%で現時点で大きな問題はなく、財務面での大きな下方リスクを抱えているわけではありません。

金宝通のカタリスト:

株価が大きく上昇するカタリストはあるのでしょうか。

スマートホーム向けの電子制御製品を扱っているため、材料視されやすい銘柄かもしれません。

また、欧米への輸出品の多いメーカーであるため、米中貿易摩擦の進展次第によっては、業績が急回復する可能性があります。

まとめ:

銘柄評価
割安性
(4.0)
収益力
(3.0)
財務トレンド
(3.0)
下方リスク
(3.0)
カタリスト
(3.0)
総合評価
(4.0)

ネットネット株指数は0.52であり、割安なネットネット株です。

過去10年間の平均ROEは5.2%で、収益性の比較的高い銘柄です。

NCAVは下降トレンドにあるものの、現在のネットネット株指数は、この銘柄にとっても非常に割安な水準であることを示しています。

有利子負債自己資本比率や流動比率にも大きな問題はなく、下方リスクは乏しく感じられます。

また、米中貿易摩擦の進展次第によっては業績が急回復し、株価が見直される可能性があります。

上記の要素を考慮して、引き続きホールドしておきたい銘柄です。

今回もお読みくださり、どうもありがとうございました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください