こんにちは、しーげる(@siegelist1)です。
ネットネット株投資が資産形成に有効と言えるか、判断の材料になるよう週次実績を公開しています。
この記事では、先週の成績を振り返ります。
目次
今週のTOPIXは、2週間連続で陽線引けとなりました。来週以降も、2,300ポイント前半の抵抗線を破っており、高値追いしそうに見えます。



8月29日、NNWC式ネットネット株5銘柄を新規購入しました。
・ハイレックスコーポレーション(7279)1,210円
・デンキョーG(8144)1,273円
・日亜鋼業(5658)313円
・知多鋼業(5993)770円
・名工建設(1869)1,127円
NNWC式ネットネット株を中心に30銘柄を保有しています。






なお、ネットネット株式ポートフォリオ内の信用倍率は1.06倍となっています。
今週のポートフォリオ成績は、前週比+1.84%で、5週間連続のプラス収支になりました。
ブログスタート時点(2019年9月)と比較して113.16%のプラス、年初来で28.57%のプラスです。



ネットネット株ポートフォリオ以外では、iS米国債二十ヘジ(2621)、米国ETFのTMF・IAU、野村外国債券インデックスファンド、ONEたわら先進国債、SBI全世界株式インデックス・ファンド、ONEたわら先進国株、楽天全世界INDEXに投資しています。
いつも楽しみに見ております。こちらのサイトのおかげで私も割安株投資の成績が上がっております。
このタイミングでハイレックスを買い増しした理由はありますか?
もしよろしければ教えていただきたいです。
こんにちは。いつもご覧くださり、どうもありがとうございます。
5月頃からホンダが上がっているのに、ハイレックスが株価が反応しておらず、近いうちに浮上してくるのではないかと思い、購入してみました。ここまで上がるとは思っていませんでしたが・・・。
回答ありがとうございます。ネットネット株だけでなく関連大手銘柄からの推測。そういえばニッチツも船銘柄から少し遅れて跳ねましたね。私にとって非常に重要な情報源なのでこれからもアップ楽しみにしてます!