こんにちは、しーげる(@siegelist1)です。
ネットネット株投資が資産形成に有効と言えるか、判断の材料になるよう週次実績を公開しています。
この記事では、昨年最終週の成績を振り返ります。
目次
TOPIXは、3週連続となる陽線で取引を終えました。来週以降、2,000ポイントの大台を再びとらえるか、要注目です。



1/27(金)
リケン(6462)を一部売却。ナイガイ(8013)を一括売却。
PF内の比率が大きくなっていたリケン(6462)を一部売却しました。
また、急騰していたナイガイ(8013)をネットネット株指数が0.9水準の327円で一括売却しました。本来であれば、ネットネット株指数1.0まで引っ張りたいところでしたが、これまでも日足で長い上ヒゲを残すことが多くあり、ポートフォリオ全体でのレバレッジが継続していたこともあり、一旦売却しました。
NNWC式ネットネット株を中心に42銘柄を保有しています。






ネットネット株ポートフォリオ内で1.34倍のレバレッジを掛けています。
前週比+3.23%で、3週間連続のプラス収支になりました。
ブログスタート時点(2019年9月)と比較して74.88%のプラス、年初来で5.49%のプラスです。


