今週末時点での数値を基にネットネット株ランキングを更新しました。
今回もまた、
- ネットネット株指数ランキング
- ネットネット株の高配当株ランキング
- ネットネット株のミックス係数ランキング
- ネットネット株のROEランキング
をアップしました。
来週以降の投資戦略を練る上でお役立てください。
ネットネット株(グレアム式)とは?
ネットネット株とは、ネットネット株指数が0.67未満の銘柄のことです。
ネットネット株(グレアム式)指数は、以下の数式で求めます。
ネットネット株指数=時価総額÷正味流動資産(流動資産-総負債 )
このネットネット株指数が1を割っていれば、企業がすぐに解散しても、株主は利益が得られる可能性が高い状態といえますが、0.67という数値を下回っている状態は異常値といって過言ではありません。
この数値が低ければ低いほど、安全域が厚く確保されていることを意味します。
ベンジャミン・グレアムは、この指数が0.67未満のネットネット株に投資することを勧めていました。
目次
今週は45銘柄がランクインしています。
ネットネット株指数が0.50を下回るネットネット株は15銘柄もあります。


予想配当利回りが5%以上の高配当銘柄が8つランクインしています。
減配リスクにも留意したいところです。



ミックス係数が2.0未満の銘柄が7つランクインしています。



ROEが10以上の優良銘柄が3つランクインしています。
不動産銘柄が売り込まれていることが分かります。



引き続き、魅力的な銘柄が売り込まれたまま放置されています。
株価の低いところを丁寧に拾い、堅固なネットネット株・ポートフォリオを構築してゆき、3年程度そのままにしておくだけで相応のリターンが得られるような気がいたします。
今回もお読みくださり、どうもありがとうございました。