こんにちは、しーげる(@siegelist1)です。
今回のコロナ・原油ショックによって、好業績株が続々とネットネット株の仲間入りを果たしています。
今日はそのうちの一つ、フクビ化学工業(7871)を取り上げます。
目次
フクビ化学工業は、
福井県福井市に本社を置く化学工業メーカー。主に化学樹脂建材を生産し、プラスチック異形押出成形を得意としている。
Wikipedia「フクビ化学工業」
という、東証2部上場企業です。
建築資材を扱う企業のため、景気変動の影響を大きく受けるシクリカル銘柄です。
直近の暴落によって500円を割り込んできています。

PERは9.55倍、PBRは0.32倍、ミックス係数は3.05となり割安です。
2016年以降、4年連続の増収を計上しています。

純利益もまた、4年連続増益を計上中です。
過去10年間に赤字を計上した年度がない点も高評価です。

安定した配当実績を誇っています。
配当利回りは3.72%となっています。

正味流動資産を最も多く占めるのは受取手形・売掛金、というBond型のネットネット株で、151.9億円に達します。

時価総額97.2億円を正味流動資産151.9億円で割ったネットネット株指数は「0.63」となります。


過去10年間、最終赤字がなく、ミックス係数が3.0、配当利回り3.7%、ネットネット株指数0.63とかなり魅力的な割安銘柄です。
安全域の高い銘柄として、ポートフォリオに組み入れておきたい銘柄の一つです。
今回もお読みくださり、どうもありがとうございました。